
薪ストーブ相談会&薪ストーブクッキング
- 日時
- 2023年12月9日(土)10:00〜16:00
- 場所
- ファイヤーワールド岡山(兵恵建設1階)
薪ストーブを設置したい方、興味がある方、薪ストーブユーザーの方で使い方相談など、薪ストーブに関することならなんでもご相談ください! 当日は薪ストーブで焼くピザの実演をしていますので、焼きたてのピザもぜひ試食してみてくださ […]
薪ストーブを設置したい方、興味がある方、薪ストーブユーザーの方で使い方相談など、薪ストーブに関することならなんでもご相談ください! 当日は薪ストーブで焼くピザの実演をしていますので、焼きたてのピザもぜひ試食してみてくださ […]
クリスマスやお正月、そしてその後も大事に飾っておけるドライフラワーのリースをつくりませんか? 講師はH&Hの早瀬康子さん。ベースは小枝のリースにドライフラワーやアンティークリボンで飾り付けたリースです。クリスマス […]
岡山の伝統工芸でもある「備前焼」。その備前焼で干支の置物をつくるワークショップを開催します。来年の干支は「辰」。少し難しいかもしれませんが、あなただけのオリジナルの作品をつくってみませんか? もちろん、辰以外の干支や動物 […]
前回のワークショップでも大人気だった、「ヨネモノ」の米山さんをお招きして、木工ワークショップを開催します。今回はヒノキ材でつくる「ミニベンチ」。座面と脚を組み立てて結合、丁寧にやすりがけをし、オイルを塗って仕上げます。 […]
竹細工は編むことがメインかと思われがちですが、実際は竹を割り、材料を整える作業が全工程の6〜7割を占めています。今回のワークショップは、竹を取り、割いてから竹ひごをつくるまでの工程を講師の山岡さんご夫婦にお願いし、お客さ […]
キャンバスに家族の手形を押してファミリーツリーを作ってみませんか? 幹の部分はステンシルでペタペタ。手形の部分は絵の具を混ぜ合わせ、それぞれ好きな色を作ってみましょう。自分のイメージ通りの色を作ることができるかな? 色が […]
もうすぐ今年も残りわずかですね。新しい年を迎える準備は進んでいますか?お正月のお飾りづくりのワークショップを津山市の雑貨屋さん、H&Hの早瀬康子先生をお招きして開催します。今回はいろいろなタイプのお飾りをご用意。 […]