今日は風の冷たい一日になりました。
12月に入り、毎日が急ぎ足で過ぎていくようです。
非住宅の新築施工例を更新しました。
非住宅とは、店舗、社屋、医院など、住宅以外の建物のことです。
兵恵建設では、住宅以外の建物も設計施工しております。
津山市の「秋山歯科」様
通いやすい雰囲気の木のぬくもりあふれる歯科医院です。
バリアフリー、省エネ性にも配慮されています。
キッズスペースやおむつ交換代も備えているので、お子様連れでも安心して通えます。
今日から寒くなるという天気予報通り、いつもより冷え込みの厳しい朝でした。
秋が終わり、寒い冬がやってくるなぁと感じます。
ホームページの新築施工例を2件更新しました。
どちらのお家もそれぞれお施主様のライフスタイルに合わせたオンリーワンの家です。
新築施工例のページでご覧ください!
自然を感じる和みの家
明るい吹き抜け空間の家
M様邸の玄関はこだわりが詰まっています。
和の趣を感じる玄関です。
広々とした玄関土間空間。
土間にはアクセントで鉄平石を敷きました。
杉板張りの天井からは間接照明の柔らかな明かり。
壁は珪藻土、床は無垢のナラフローリング、自然素材の気持ち良い空間です。
障子を開けると・・・
緑豊かな風景が眺められます。
奥様のお気に入りの景色です。
窓からの明るい光が入る気持ちの良い玄関になりました(^-^)
こんにちは。久しぶりの更新になりました。
夏に着工していたM様邸新築工事が完成しました。
すっきりとした和の佇まいが美しい外観。
日向ぼっこや洗濯物干しに便利な縁側。
和風の引き戸がおしゃれな玄関。
深い軒は日差しや雨を防いでくれます。
和風が好きなお施主様のご希望で落ち着いた和の雰囲気の外観になりました。
ジメジメした日が続いていますね。
津山市と美咲町で新築工事が進行中です。
津山市M様邸
吹付断熱がしっかりと充填されています。
天井に掛かる丸太梁が特徴的です。
美咲町K様邸
杉の無垢フローリングを貼っています。
杉は肌触りが良く、温かみのある材質です。
どちらも職人さんが日々頑張っています。
これからは少しずつ涼しくなり、現場も過ごしやすくなりますね(^-^)
今日も朝から暑いですね(>_<)
熱中症に気を付けて頑張りましょう!
「薪ストーブとZEHの家」
2019年の春に完成したわが家の紹介です。
LDKの様子
勾配天井の解放感あるLDK。
薪ストーブは玄関土間に設置しました。
土間をリビングの一部として使う予定ですが、今は1歳の息子が土間に降りるのを防止するため、全部薪ストーブ用のゲートで囲っています(笑)
家族の出入りは内玄関からしています。
ホワイトオークの無垢の床と珪藻土の壁、米ツガの無垢の天井、地松の丸太梁。
自然素材でできた気持ちの良い空間です。
毎日本当に暑いですね。
子どもたちは夏休みを満喫していることでしょう!
わが家は山と自然に囲まれた場所にあるので、子どもたちは昆虫採集に励んでいます。
こないだはセミの幼虫を発見しました。
そしてその日の夜に、幼虫が羽化したのです。
羽化の瞬間を見ることはできませんでしたが、羽化したばかりのセミは透明でとても綺麗でした。
朝になると、体は茶色になって立派なアブラゼミになっていました。
息子が虫カゴから出すと、山のほうへあっという間に飛んでいきました!
感動的な夏休みの思い出です・・・(*^_^*)
連日の猛暑で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか?
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
先日はM様邸の新築工事の上棟でした。
きれいな木組みの家。完成が楽しみですね。
梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。
今日も真夏日!暑い日になりました。
K様邸の上棟から1週間が経ちました。
骨組みだけだった建物に壁ができています。
日々進行中です!
台風の影響でジメジメした日が続いています。
この度、ニュースレターvol.7を発行しました。
お客様の声では、大自然に佇む週末住宅のH様にお話しを伺いました。
周囲を自然に囲まれたのどかな環境に平屋の家が調和しています。
ニュースレターのページに更新していますので、ぜひご覧ください(^-^)