Loading...
blogブログ

住宅ローン 固定金利と変動金利について

兵恵建設代表の兵恵慎治です。

今回は、津山市の歴史的なエリアである城下町

安岡町についてお話しさせていただきます。

安岡町は津山城下町の西の堺となる町で

その町名は地域から北に広がる

丘陵地の名から付けられたとされています。

町並みは寛永頃(1624~1643)に成立し

その後、寛文頃(1661~1672)に

四国から移り住んだ渡辺左衛門義信の命がけの尽力によって

東隣の茅町と共に城下町に編入された

という歴史があります。

城下町に組み込まれるかどうかで

様々な面で違いがあったのでしょう。

安岡町にはそんな義信を祀る神社、義信神社が現存しています。

さて今日は、お家を建てる際の住宅ローン選び

固定金利と変動金利の金利タイプ

この二つの特徴についてお話しさせていただきます。

固定金利について

固定金利は、ローン期間中の金利が一定で変わりません。

メリット

金利が一定なので、返済額が安定しており

将来の計画が立てやすいです。

金利が上昇しても影響を受けません。

デメリット

変動金利に比べて、初めの金利が高い傾向にあります。

金利が下がっても恩恵を受けられません。

変動金利について

変動金利は、金利が市場の状況に応じて

変動するタイプのローンです。

メリット

初めの金利が固定金利より低い場合が多いです。

金利が下がると、返済額が減少します。

デメリット

金利が上昇すると、返済額が増加するリスクがあります。

返済額が変動するため

将来の計画が立てにくい場合があります。

現在、地方銀行の平均的な固定金利は

約1.5%~2.0%であり

変動金利は約0.5%~1.0%です。

今の低金利が数十年続くと考えるのは

少々楽観的かもしれません。

変動金利を選ぶ方は

将来的な借換えも念頭に置く必要があるかもしれませんね。

安定した返済計画を重視する方には固定金利がおすすめです。

一方、短期的な低金利を活用したい方や

金利の変動リスクを取れる方には変動金利が適しています。

借入の額によっては、0.1%金利が変わると35年で

100万円程度返済額が変わることもあります。

兵恵建設では、お客様一人一人のライフプランに

合わせた住宅ローンのご提案を行っています。

ご相談はいつでもお待ちしております。

今回の内容が、皆様の住宅ローン選びの一助になれば幸いです。

※メルマガ始めました。下記よりご登録いただければ嬉しいです^^

hyoe-kensetsu.net/p/r/ZsFLDsXz

この記事を書いた人

兵恵 慎治
代表取締役
兵恵 慎治
Hyoe Shinji

社員一丸となり心を込めて仕上げた住宅を、自信を持ってお渡しします。何でもアドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください。お客さまのご要望に柔軟に対応し、より喜んでいただけるように頑張ります。