Loading...
blogブログ

いえづくりの想いについて

兵恵建設代表の兵恵慎治です。

先日お引き渡しさせていただいたお客様
事情あり、まだエアコンを
設置させていただいていないのですが
先日、お客様にお聞きしましたところ
まだエアコンなしで大丈夫かな~
という室内環境だそうです。

対して現在、ほぼ断熱されていない
家に住んでいる私は
まだ夜に寒さ、昼に暑さを感じる時期です。

沢山のお客様のフィードバックから
弊社が作っているUa値0.32以下
C値0.4以下の
高性能住宅は3年後必ずスタンダード
になると確信しています。

さて、今日は家づくりに対する
私の想いをお話ししたいと思います。

家づくりには、他の工業製品と違い
公の基準がほぼないといってもよいレベルです。
それが故に、各々の会社さんの解釈によって
様々な家がつくられているのが実態です。

地域工務店にも様々な会社さんがあり
本当に適切な検証を経た解釈をもって
家を建てているのか
疑問を感じることも多々あります。

材料一つ取っても、それが適切に
検証・検討されたうえで採用されているか。

断熱がきちんと施工されているか、


断熱気密の性能を根拠を持って設定しているか
周りの会社がしているから、またはしていないから
という曖昧な理由で他社と
横並びの性能にしていないか。
売れるか売れないかという視点だけで
家の仕様・性能を決めていないか。

30年後、40年後の家のことを考えているか。
将来雨漏りしない家を作っているか
内部結露はしないか、結露計算はしているか。
気密測定を全棟行っているか。


直ぐに劣化するような透湿防水シートを使用していないか。
根拠を持って地震に強い家を作っているか。
許容応力度計算による耐震等級3を取得しているか。
すぐに表面が剥がれるようなシート張りの建材を使っていないか。

家づくりに必要なのは、プライドです。

金物を使わず木組みで組めば丈夫で長持ちする家になるか…
違います。
本当に丈夫な家とは、耐震性について予想される地震に対して
根拠を持って一つ一つの部材が破壊しないか
検討した家のことです。

耐久性に配慮した材料を使っているか
結露するようなアルミサッシを使っているようでは論外です。

気候風土に合った家づくり
本当に真剣に考えていますか。
木材自体に室内を快適にする調湿機能はありません。
夏は涼しく、冬は暖かい住宅とは
断熱性能と換気、空調計画が根拠を持って設計された家のことを言います。

兵恵建設は、根拠のある本物の
家づくりをし続けていきます。

※メルマガ始めました。下記よりご登録いただければ嬉しいです^^

hyoe-kensetsu.net/p/r/ZsFLDsXz

この記事を書いた人

兵恵 慎治
代表取締役
兵恵 慎治
Hyoe Shinji

社員一丸となり心を込めて仕上げた住宅を、自信を持ってお渡しします。何でもアドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください。お客さまのご要望に柔軟に対応し、より喜んでいただけるように頑張ります。