Loading...
blogブログ

「兵恵建設の省エネ住宅が津山の経済に与える影響」

兵恵建設が提供する省エネ住宅は、津山市の経済に積極的な貢献をしています。

通常、私たちが使用する暖房や給湯に必要な光熱費は、1世帯あたり年間約30万円かかります。

津山市全体で約4万世帯が存在すると仮定すると、市内の住宅の光熱費総額は年間約120億円に達します。

このうち約7割が津山市外、特に都会に流れていくことになります。

更に、日本はエネルギーの大部分を海外から輸入しており、石油は中東の国々、石炭は主にオーストラリアなどから調達しています。

したがって、私たちが支払う光熱費がどこに行くのかを考えると、その先にはアラブの石油産出国などがあります。

地方が衰退していく中で、経済的に持続可能な町を築くためには、町全体のエネルギーコストを削減することが不可欠です。

しかしながら、最近の夏場の厳しい暑さは冷房なしでは生活できませんし、冬の寒さも暖房器具なしでは耐え難いものがあります。

冷房・暖房器具を極力使用せず、住宅の光熱費を抑えるためには、「省エネ住宅」が求められます。

省エネ住宅を実現するためには、住宅を断熱化して保温性を高め、冷房・暖房費を削減することが必要です。

また、夏場の日射を遮り、冬場の日射を取り入れるなどのパッシブ設計も重要です。

ただし、高気密・高断熱住宅やパッシブ設計などの概念は定義が曖昧であり、建設会社によって水準が異なります。

多くの企業が、「高気密高断熱・パッシブ設計」などの文言を使用していますが、実際の実績は一様ではありませんし、ほとんどの建設会社が十分な水準まで到達していないと思われます。

兵恵建設では、Ua値0.32以下、C値0.4以下、年間暖房需要といった明確な高性能基準を提示しています。

これにより、断熱された家で快適な生活を提供すると同時に、津山市の経済にも積極的な貢献を果たしています。

この記事を書いた人

兵恵 慎治
代表取締役
兵恵 慎治
Hyoe Shinji

社員一丸となり心を込めて仕上げた住宅を、自信を持ってお渡しします。何でもアドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください。お客さまのご要望に柔軟に対応し、より喜んでいただけるように頑張ります。