Loading...

その他

blog

鬼門について

兵恵建設代表の兵恵慎治です。寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?1月になり、津山では雪が降っています。冬本番ですね。 昨夜は寝ている間に布団がずれていましたが、 それでも寒さを感じることなく快適に眠ることが […]

日射取得 太陽がもたらす恵み

兵恵建設代表の兵恵慎治です。 今日は冬至一年の中で一番日が短い日ですね。今日が日射量が一番少ない日とすれば これから寒い日がまだまだ続く中で お家を暖めてくれる日射量が増えていくのは 嬉しい限りです。 冬至は衰えていた太 […]

超高性能住宅は寒がりを解消する?

兵恵建設代表の兵恵慎治です。今日は津山市でも雪が降った地域があるようです。 すっかり冬の気配ですね。 今回は、私自身が超高性能住宅に住むようになって 感じた変化についてお伝えしたいと思います。実は私は結構な寒がりで 周り […]

性能かデザインか、あなたならどちらを選びますか?

今週も終盤になりましたね。来週は津山にも雪の予報が出ています。 寒い季節になりそうですが、皆様どうぞご自愛ください。 冬になると、厚着で寒さをしのぐ方も多いですよね。 オシャレを重視して薄着を選ぶ方もいらっしゃるかもしれ […]

超高性能住宅の浴室について

兵恵建設代表の兵恵慎治です。冬本番、寒さが増してきましたね。 今年の11月までは平年より暖かい日が多かったようですが、 12月に入り平年並みの寒さが戻り、 これからさらに冷え込む日が増えそうです。 皆様、どうぞご自愛くだ […]

高気密高断熱住宅にご興味が湧かない方へ

兵恵建設代表の兵恵慎治です。今朝、我が家の付近では気温が氷点下まで下がり いよいよ冬の寒さが本格的になってきましたね。 昨晩、私はソファでうっかり寝てしまいました。 暖房は付けていません。 これは以前の家では考えられない […]

家と睡眠の質について

兵恵建設代表の兵恵慎治です。津山の冬も本格的になり寒さが一層厳しく感じられる季節となりました。気象庁のデータによりますと津山では12月が年間で最も日照時間が短い月とのことです。私が暮らす家は、日射取得を活用して家全体を暖 […]

冬の窓からの冷気対策

兵恵建設代表の兵恵慎治です。 冬の寒さが一層深まるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?津山の千光寺ではツバキの花が咲き始めたようです。冬に咲く花は、寒い季節に彩りを与えてくれますね。 さて、昨日は我が家でも今年2回目 […]

畳表についてのお話し

兵恵建設代表の兵恵慎治です。朝晩が冷え込む季節となり、冬が来たと感じる今日この頃です。 冬になると、山陽地域と山陰地域の違いが特に感じられます。「山に明るい」と書く「山陽」、そして「山に影」と書く「山陰」。これらは中国地 […]

「晴れの国岡山」 津山は?

兵恵建設代表の兵恵慎治です。 岡山県県北の朝は霧が立ち込めることが多いですね。津山市の隣、真庭市には「キリタロー」というゆるキャラ?がいるほど。霧はこの地域の特徴です。 霧が出る朝は日中に晴れるという経験則があります。実 […]