今日も津山市は小雪が舞って寒いです。
来週からは少し寒さが緩むそうですね。
久米南町でリフォームが進行中です。
昔の家は断熱がなく、寒さに悩まれていたお施主様。
今回のリフォームで天井と床にしっかり断熱材を入れています。
窓の断熱も重要です。
サッシを断熱、気密性の良いものに変え、ガラスもペアガラスに変えました。
今の家の良いところは残しながら、快適に暮らせるようリフォームしています。
家を優しく暖める薪ストーブも設置予定です(*^_^*)
今日も津山市は小雪がちらつく寒い日になりました。
今週は厳しい寒さが続きそうですね。
津山市でリフォームが完成しました。
住宅の内部と外部の全面リフォームです。
before
after
外壁は塗装をして美しく生まれ変わりました。
外構の塀も新しく作り、外回りの便利さ、印象がぐっと良くなりました。
before
after
ダイニングキッチンは床、壁、天井とキッチン、サッシなど新しくなりました。
壁には珪藻土、床は杉の無垢フローリングなど自然素材を使用しています。
間取りは変えていませんが、明るく優しい雰囲気に変わりました!
before
after
廊下(玄関ホール)も床、壁、天井と新しくしました。
杉板張りのナチュラルな印象の明るい廊下になりました!
before
after
トイレは機器を新しくし、クロスを張り替えました。
ウォシュレット付きの快適なトイレになりました。
全面リフォームで快適に生まれ変わりました。
自然素材を使用した人にやさしいリフォームです(*^_^*)
今週は寒い日が続いています。
風邪やインフルエンザも流行していますので、お気を付けください。
久米南町でリフォーム工事が進行中です。
LDKや水回りなどの主要部分のリフォームとなります。
完成が今から楽しみですね。
素敵な浴室のリフォームが完成しました。
以前にLDKのリフォームもさせていただいたお客様です。
今回は浴室と洗面脱衣室のリフォームです。
大理石の浴室がリラックス空間を演出します。
浴槽はお湯が冷めにくく、肌触りの良いホーロー製です。
窓から中庭の景色を楽しむことができます。
間接照明も落ち着いた雰囲気で素敵です。
脱衣室も浴室と合わせ、大理石で仕上げています。
透明のガラスドアの開放的な浴室になりました。
洗面化粧台もオーダーで製作しています。
天板には大理石の一枚板を特注で製作しました。
栗の木の収納と濃いブルーのタイルが落ち着いた雰囲気です。
洗面脱衣室の収納も栗の木です。
シンプルですっきりとしたデザイン。
洗面脱衣室と浴室の扉も製作しました。
全体の雰囲気がまとまった素敵な空間となりました。
このように既製品ではなく、こだわりのオーダー浴室、洗面室の製作も承ります。
自分好みのお風呂でリラックスタイムを楽しめますね。
本年もよろしくお願いいたします。
1月も早いもので半分が過ぎようとしています。
写真は徳守神社に初詣に参ったときのものです。
今年もスタッフ一同、気持ち新たに進んでまいります!