今日で11月も終わり、明日から12月!!
早いもので今年もあと1か月となりました。
今年を振り返ってみると、ニュースレターを作ったり、秋まつりができたりと、
今までしたかったけど出来ていなかったことが、実現できてよかったなと思います。
家づくりでは、ひとつひとつ手を抜かず、「お客様のライフスタイルに合わせた家づくり」を目標にやってきました。
出来ていないことも色々とあるので、、、あと1か月頑張ります。
先日、スタッフ集合写真を撮りました。
スタッフは全員で11名(1名育休中です。)
新たなスタッフも加わり、さらにチームワークを大切にしていきたいです!
津山市M様邸 水回りのご紹介♪
子育て中の奥様の希望を取り入れた使い勝手の良い水回りになりました。
キッチン~洗面脱衣室~浴室へと繋がります。
キッチンから洗面脱衣室までの動線がとてもスムーズです。
洗面脱衣室には大容量の収納を制作しました。
オーダーで作った木の扉がいい雰囲気です。
1.25坪の広々システムバス。
断熱材がしっかり入っているので、冬の寒さ対策もバッチリです。
シンプルなトイレスペース。
コンパクトな手洗い収納を付けました。
津山市M様邸が完成しました!
落ち着いた優しい雰囲気の住宅です。
優しい色合いの外観。
グレーの板張りが落ち着いた雰囲気です。
ゆったりとした16畳のLDK。
大きな掃き出し窓から明るい陽射しが入ります。
床は松の無垢フローリング。
肌触りが良く、見た目も優しい風合いが素敵です。
キッチンはレッドでお部屋のアクセントに。
暖房は蓄熱暖房機を採用し、省エネであたたか。
11月18日(土)・19日(日)の2日間、寒い中でしたが、多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!
ぜひ皆様の家づくりの参考になればと思います。
「スキップフロアと蔵のある家」の写真をご紹介します。
さしこうさんの家具とも調和し、落ち着いた印象のリビングダイニング
1階に蔵、中2階に和室のあるスキップフロア
中2階の和室からは、リビングの様子がうかがえます。
吹き抜けで繋がる明るい空間。
奥様に好評だったシューズクローゼット付きの玄関
「スキップフロアと蔵のある家」
完成見学会に向けて、今日はさしこうさんに家具を入れていただきました。
家具が入ると雰囲気もぐっと良くなります。
吹き抜けや大きな窓からの明かりがたくさん入ります。
キッチンからリビングダイニングを望む。
和室にはきれいな色のギャッベを敷いています。
完成見学会は11月18日(土)・19日(日)です。
実際の家を見る良い機会ですので、ぜひお越しください。
鏡野町で手掛けている古民家再生、完成間近となりました。
家に明かりが灯ると、何とも言えない素敵な雰囲気です。
岡山県北の住宅情報誌「美作で住まう家」11月号が発行されました。
岡山県北の書店やイオン津山2階住まいの相談コーナーに置いてあるフリーペーパーです。
兵恵建設も建築実例の紹介をさせていただいています。
イオン津山2階住まいの相談コーナーには薪ストーブを展示しております。
イオンにお立ち寄りの際はぜひご覧ください♪
「スキップフロアと蔵のある家」完成間近となりました。
現在、完成に向けて工事が急ピッチで進んでいます。
黒いガルバ鋼板のすっきりとした外観。
部屋の中心には吹き抜けがあります。
吹き抜けで家族がつながり、明るい日差しも入ってきます。
こちらの住宅は11/18(土)・11/19(日)に完成見学会を開催します。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
http://hyoe-kensetsu.com/event/1916/